高串温泉でチャンポンを食べる
佐賀県唐津市肥前町。
お気に入りの高串温泉に行ってきました。
がけ下に隠れたような小さな漁港。
魚に手が届きそうな澄んだ海。
海風と潮のにおい・・・。
漁協と郵便局。
近くの小学生が黄色い帽子をかぶって、先生と一緒にゴミ広いをしています。
ここは、オブラートに包まれて温泉に浸かっているような最高のヌルつきのある温泉です。
ワタクシ的に他人に教えたくない温泉のナンバーワンです。
福祉施設で古い建物ですが、中は掃除が行き届いています。
レトロな食堂もあって、昔どこかの大衆食堂で食べたようななつかしい味のチャンポンが食べられます。
お昼時。だれもいないと思った厨房に2人のおばちゃんが入ってきて、私一人のためにチャンポンを作ってくれたのであります。
心が満足する食事。
日頃のストレスで凝り固まった肩と腰がフニャっとなります。
入湯料410円。
2010年10月28日再訪。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと足を伸ばして鷹島大橋へ。
キモチイイ~
| 固定リンク
「佐賀県の温泉」カテゴリの記事
- 高串温泉でチャンポンを食べる(2010.10.31)
- オブラートに包まれて・・・ 高串温泉(2010.04.25)
- すこしゼイタクかな?立ち寄り湯1000円。 吉花亭(2010.01.24)
- 初湯は、ななの湯(2010.01.02)
- いいふろいいながめ 国民宿舎いろは島(2009.12.03)
コメント
初めまして、旅休ドットコムの谷川と申します。突然のメール失礼いたします。
この度、国内旅行情報サイト「旅休.com」を2月下旬にオープンすることになりました。
それに伴い、国内旅行に特化したブログポータルも開設するのですが、是非あなたのブログを
掲載して頂きたいと思い、メールさせて頂きました。
もちろん掲載は無料ですし、ブログのアクセスアップにも協力できると思います。
宜しければ、下記のメールにお返事頂けますでしょうか?
お待ちしております。
tanigawa@dgo-inc.com
☆また、ご自身で登録頂く事も可能です☆
下記URLからお願い致します。↓
http://tabikyu.com/blog/form/index.html
何かございましたら、下記連絡先までお願い致します。
デジタルゲートオンライン株式会社
TEL:03-5777-0395 担当 谷川
http://tabikyu.com (2月下旬オープン予定)
投稿: 旅休.com | 2012年1月19日 (木) 18時32分
こんにちは!!
ユートラベルノートの小林と申します。
ブログをとても楽しく読ませていただきました!!
私達、「ユートラベルノート」はいろんなブログや情報を集めたサイトです。
また「トラベルノート」とは、いろんな情報をたくさんの方が見たり、書いたり、共有したり、意見を交換したり、できる場所です。
現在、ユートラベルノートでは、韓国・シンガポール・香港・ハワイ・台湾・タイ等のいろいろな情報を発信し、皆さんの情報をもとに「トラベルノート」を作っています。そして、この度、国内の情報サービスも新しく始めようと準備中です!一緒にたくさんの国内情報を発信していきたいと思いご連絡さしあげました。
宜しければ、貴方のブログも一緒に参加してみませんか?
貴方のブログを多くの方に見てもらえるのは勿論!!様々な情報交換の場所にもなります。
こんなに長々と申し訳ございません…楽しいイベントもたくさん企画していますので
ぜひ一度、気軽に遊びに来て下さい!!
ユートラベルノートのホームページ
http://www.utravelnote.com/
ブログリンク設定ページ(イベント進行中!)
http://www.utravelnote.com/member/gather/blogPermitForm.html
投稿: ユートラベルノート | 2012年1月25日 (水) 10時57分
両者とも断る。
投稿: | 2012年3月14日 (水) 21時56分